フットサル大会 優勝!全員でつかんだ栄光の瞬間(YK, YY)

6月15日に開催された薬学部研究室対抗フットサル大会で、私たちのチームはリーグ1位通過を果たし、その勢いのまま決勝トーナメントを勝ち抜いて優勝しました!全5試合、それぞれにドラマが詰まっていました。
予選リーグでは接戦続きの激闘。初戦は引き分けでやや緊張感のあるスタート。しかし、2戦目の薬理戦ではM1吉森の逆転ゴールで見事勝利!続く3戦目の1,2年生チームとの対戦は引き分けに終わったものの、4戦目ではリードを許す苦しい展開を全員で盛り返し、逆転勝利!そして最終戦の永遠のライバル、環調との試合。前半に1点を先制され苦しい展開が続くも、後半ラスト30秒、M1中村の劇的な2点ゴールで逆転し、まさにチームのヒーローとなりました。
決勝トーナメントでも勢いは止まらず、準決勝で再び環調と激突。ここでもM1中村が再び決定的なゴールを決めて勝利を手繰り寄せます。そして迎えた決勝戦。緊張感の中で先制点を決めたのは、B4宇藤のスーパーゴール!狙いすました一撃がゴールネットを揺らし、完全に流れを引き寄せました。その後もチーム全員が集中力を切らさず、B4安藤のダメ押し点も決まり、2-0で完封勝利!丹羽研究室創設以来初のスポーツ大会優勝を果たしました。 M1中村は女子得点王も獲得しました。
出場した13人全員が、それぞれの持ち場で全力を尽くしました。D1末盛、D1江蔵、M1梶山、B4大山の粘り強い守備陣。D1黒澤、M1吉森、M1中村、B4時崎、B4安藤、B4宇藤の破壊力のある攻撃陣。最後まで走り続けてくれた丹羽先生、車田先生。そしてキーパーとして何度も決定機を防いでくれたB4田中。誰が欠けてもこの優勝はなかったと断言できます。次の大会でも、この団結力と熱いプレーで二連覇を目指します!(YK, YY)

なかなかタフなイベントでしたが、とても楽しめました。主催に心から感謝します。また参戦するのでよろしくお願いします。(TN)

九州大学大学院薬学研究院

精密分子変換化学分野

〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3-1-1

Molecular Transformation Chemistry

Graduate School of Pharmaceutical Sciences
Kyushu University

3-1-1 Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka 812-8582, Japan

Copyright © THE NIWA GROUP
トップへ戻るボタン