研究室概要
我々のグループは、有機反応化学の深化を通じて、薬学はもちろん、医学や生命科学などとの学際領域に発展をもたらす化学の創出を目指します。具体的には、全く新しい変換を実現する有機反応化学、および多様な外部刺激を駆使した精密改変技術を創出し、これらを活かして学際領域で求められる機能性分子の創出を加速します。有機金属化学、光化学、創薬化学や計算化学などの知識と経験を蓄積、応用するとともに、分野を越えた研究者との協力を通じて、直面する挑戦的課題の解決に挑みます。
お知らせ
-
- 2023.11.20
- 論文が採択されました!(Org. Lett.)
-
- 2023.11.20
- 有機合成化学協会 九州・山口支部の講演会で発表しました
-
- 2023.10.14
- 新メンバー加入&新歓飲み会
-
- 2023.9.29
- GC-MSを導入しました
-
- 2023.9.19
- 第65回天然有機化合物討論会で発表しました
-
- 2023.9.12
- 放射性薬品科学研究会に出席しました
-
- 2023.8.16
- 学術変革領域と公募班に関する説明動画
-
- 2023.8.14
- 学術変革領域のシンポジウムに参加しました
-
- 2023.7.21
- 学術変革領域のウェブサイトとキックオフシンポジウム開催のお知らせ
-
- 2023.7.10
- 2023年度薬学少人数ゼミナール
-
- 2023.6.29
- 実験室・教授室の内装工事を行いました
-
- 2023.6.29
- 第23回蓼科有機化学会議に参加しました
-
- 2023.6.12
- 第17回日本分子イメージング学会学術集会に参加しました
-
- 2023.6.3
- 2023年度第1回有機合成化学講演会に参加しました
-
- 2023.6.1
- 今後の学会発表の予定
-
- 2023.5.24
- 第84回有機合成化学協会関東支部シンポに参加しました
-
- 2023.5.19
- 精密分子変換化学分野のホームページを公開しました