研究室生活に便利な情報
研究室の連絡先
- 内線番号
1503(教授室):6877(外線:092-642-6877) - 緊急連絡先:090-1760-7728(にわ携帯)
- 病院キャンパスの住所
〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1
3-1-1 Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka 812-8582, Japan
研究室内で日常的に使うリンク
- 研究室内セミナー情報
CT,研究報告、雑誌会などのルール。
https://niwagroup.jp/seminar1503/ - 研究室初期対応リンク集
ChemDrawなどソフト類情報など。
https://niwagroup.jp/entering/ - 試薬管理支援システムIASO R7
試薬登録、検索、廃棄登録に使用するシステム。
https://chem.ofc.kyushu-u.ac.jp/iasor7/fw/FW0000/ - 試薬注文リスト
試薬注文、納品、IASO登録時に必ず記入。
https://qu365-my.sharepoint.com/:f:/r/personal/niwa_takashi_390_m_kyushu-u_ac_jp/Documents/NIWA%20Group?csf=1&web=1&e=ne8vHp - 物品注文リスト
試薬以外の物品の発注希望品を記入するリスト。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iBGapIodOqyjbYyshw_eQLdb0UpSwN90_k-XQI4z1a4/edit#gid=0 - 溶媒管理リスト
溶媒の管理上の扱いに関するリスト。一斗缶溶媒を取り扱う時などに参照してください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gPCx77n4pB1N_K3h0AB3Dh7ig7Pm2U3PhqqfPFw0BcQ/edit?gid=0#gid=0 - 重溶媒管理リスト
CDCl3など重溶媒の管理上の扱いに関するリスト。重溶媒のストックを取るときに利用します。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yr_nkp2nvu_WslQ8-jQt6Tz_7lnCetkpf9xQKpfAxaE/edit?gid=0#gid=0 - 毒物管理リスト
毒物管理に関するリスト。毒物を使用するときに利用します。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_ubguKzrKU27_Zbpg-TjPkkHZuwvbxPhJOM3bdwFTpI/edit?gid=0#gid=0 - 雑誌会・CT論文リスト
発表に用いる論文を決めたらここに書く。基本、先着順です。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dmKeGAPBwj5ZrRCkYZysnK-rV9jSBECoiAAR0vwbxhk/edit#gid=0 - GB運用ノート
グローブボックス使用時に記入する。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YJCr4xPzBo0zHkrC-3PBKayQ6rl_Q7v9iUqb3TpJB6o/edit?gid=0#gid=0 - GPC運用ノート
GC-MS使用時に記入する。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11lj6Rs-XtrVCNQUfRtPx6QzvDAjy0kzUj2tHRitWvcU/edit?gid=0#gid=0 - GC-MS運用ノート
GC-MS使用時に記入する。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1UvD0K6KubbW9Ry8Gtl_bpnp7VFMyp0ltQ57zUwxuTpE/edit#gid=0
NMR情報
- アジレントNMR 500 MHz
部屋の解錠は「まず上のボタン、1250Bを押して、下のボタン」
予約(Google Calendar)ログイン:500nmr456@gmail.com / PW:500nmr78
「henkan」でログイン、デスクトップにある「nmrJ」を用いて測定する。
ログイン時間に応じて課金されるので、終了後のログアウトに注意! - Bruker NMR 500 MHz
部屋の解錠は「まず上のボタン、1250Aを押して、下のボタン」
予約(Google Calendar)ログイン:500nmr123@gmail.com / PW:500nmr45
「henkan」でログイン、パスワードは「henkan123」。
測定ソフトは常時立ち上がった状態。
トラブルがおきたら環境調和の山田さん(M2@FY2023)に事情を説明する(内線:6653) - NMR残留溶媒表(超重要)
Organometallics 2010, 29, 2176–2179(Tables 1 and 2。印刷してノートに貼っておく)
Org. Process Res. Dev. 2016, 20, 661–667(Tables 1 and 2) - SDBS
https://sdbs.db.aist.go.jp/sdbs/cgi-bin/cre_index.cgi?lang=eng
産総研がまとめているスペクトルデータベース。市販される多くの化合物がカバーされている。簡単な既知化合物のNMRを調べるのに便利。 - NMR内部標準おすすめリスト
J. Nat. Prod. 2005, 68, 133–149(Table 2)
実験系情報
- TLC呈色試薬の調製方法(超重要)
TLCで判別できることは非常に多い。UVはもちろん重要だが、とりあえず焼いて呈色させる。困ったら振り返るべき書類。 - Bordwell pKa Table
https://organicchemistrydata.org/hansreich/resources/pka/
化合物のPKaリスト。酸性度が重要になったら必ず確認する。化合物の種類はかなり多い。pKaは溶媒によって劇的に変わるので、pKaを調べるときには要注意。 - 金属の酸化還元電位の表
https://en.wikipedia.org/wiki/Standard_electrode_potential_(data_page) - ぶんせきの友
http://lab.agr.hokudai.ac.jp/ms-nmr/friends/index.html
微量分析のアドバイスが多数掲載されている。
英語対策
AI和訳/英訳および文法チェックサービス。いずれも作文情報を外部に流すことになるため、各システムの規約に関わらず、研究室内で取得した具体的なデータは送り込まないように注意すること。とはいえ深く考えず、まずは試しに使ってみてください。
- DeepL
https://www.deepl.com/translator - お試し翻訳
https://miraitranslate.com/trial/ - Grammarly(文法チェック)
https://app.grammarly.com
論文検索
- SciFinder-n
新規登録はこちら:https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/databases/scifinder - Chemistry Reference Resolver
https://chemsearch.kovsky.net
論文のページ番号から対応するwebsiteに飛べるツール。一部のブラウザに組み込めて非常に便利。 - Google Scholar
https://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja
Googleの科学論文検索サイト。逆引きもできて便利。
出張時に便利な情報
- eduroam
世界的に共有されているwifiネットワーク。九大も加盟しており(おそらく)学生も使用可能です。国内外の他の大学に行ったときに、eduroam加盟先であればwifiが使用可能になります。
くわしくはこちら:https://www.nc.kyushu-u.ac.jp/net/eduroam/
普段から目を通してほしい論文誌
- Nature
- Nature Chemistry
- Nature Communications
- Science
- JACS(J. Am. Chem. Soc.)
- ACIE(Angew. Chem. Int. Ed.)
- OL(Organic Letters)
- ACS Catalysis
- JMC(J. Med. Chem.)
- Chem. Sci.
- Chem. Lett.
- 有機合成化学協会誌(日本語で勉強するには最高におすすめだが会員登録必要)